パソコンは正常に無線LANでネットにつながるのに、Androidのタブレットとスマホがつながらないというお客様。
お伺いしてみると、お客様の無線LANルータはバッファローの「WZR2-G300N」。
バッファローの無線LANルータの中では「イマイチ安定性に欠けていた機種」という印象があります。
お客様は、無線LANのSSIDも暗号化キー(パスワード)も把握されています。しかし、確かにタブレットもスマホも「IPアドレス取得中のまま」です。
そうなると怪しいのは無線LANルータです。WZR2-G300Nのファームウェアのバージョンチェックをすると「Ver1.52」。バッファロのホームページをチェックすると最新は「1.55」なので、早速バージョンアップを実行。
そしてAndroid端末側で暗号化キーを再度入れなおすと、あっけなくつながりました。
2013年08月26日
Androidタブレット、スマホが無線LAN接続(WiFi)不可
posted by admin at 00:22| トラブル