この2、3年でしょうか、googleやgoo、yahooなどの大手検索サイトが、Internet Explorer(以下IE)などのブラウザに組み込んで、自社の検索や各種サービスを、より使いやすくするための(使ってもらうための)「ツールバー」というソフトを配っています。これ以外にも、ウイルス対策ソフトの機能の一つとして、ホームページの安全性などを評価するツールバーなどもあります。
このツールバーがなかなかの曲者で、IEの動作を不安定にすることがあります。最近この事例が増えています。IEがまったく起動しないこともありました。
ツールバーは、自分が意図しなくても、購入時点で既にインストールされていたり、いろんなソフトと同時に自動的にインストールされてしまう場合も多く、お客様宅に訪問すると、IEの中に各社のツールバーが何段にもなっているパソコンを最近よく見かけます。
もし最近IEの動作が不安定な場合は、ツールバーを疑ってみてください。IE7とIE8にはツールバーなどの拡張機能をすべて無効にして起動させる方法(アドオンなし)がありますので、それを使って診断するのが確実です。
もし使っていないツールバーがある場合はアンインストールしましょう。いま使っているツールバーも最新のバージョンか確認して下さい。特にIEのバージョンを上げるときには、いまインストールされているツールバーは一度アンインストールする方が安全です。
参考リンク(マイクロソフト)
Internet Explorer 7のアドオン